1. 目的
株式会社メドレー(以下、「当社」といいます。)は、本サービス(下記2(2)に定めます。)を通じて取得される個人情報の取扱いを定めることを目的として、このプライバシーポリシーを定めます。
2. 定義
(1) 「個人情報」とは、本サービスを利用する一切の個人(以下、「利用者」といいます。)に関する情報であって、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等の文字、映像、音声等によって当該個人を識別できる情報をいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。なお、死者に関する情報であって、その他の上記個人情報の定義に該当するものも個人情報に含まれます。
(2) 「本サービス」とは、当社が提供する診療予約サービス「アットリンク」およびこれに関連するサービス(Wovie、EchoDiary DVD/BDおよびDearBaby等を含みます。)をいいます。
(3) 「医療機関」とは、本サービスを利用・導入する医療機関をいいます。
(4) 「提携事業者」とは、医療機関が、その事業の運営のために、当該医療機関を利用する者の個人情報の保管、管理等の委託等を行う事業上の提携関係にある事業者をいいます。
3. 個人情報管理責任者および連絡先
個人情報管理責任者およびその連絡先は以下のとおりです。
株式会社メドレー個人情報管理責任者
TEL : 03-4520-9820
E-mail:privacy@medley.jp
※受付時間は平日午前9時から午後6時までとなっております。
※直接ご来社いただいてのお問い合わせはお受けいたしかねます。
4.取得する個人情報
1. 当社は、以下の場合に個人情報を取得します。
(1) 端末操作を通じて利用者が氏名、連絡先情報等を入力する場合
(2) 利用者が直接または書面等で提供する場合
(3) 利用者による本サービスの利用に伴って自動的に送信される場合
(4) 医療機関による本サービスの利用に伴って、医療機関が本サービス上で情報送信する場合
(5) 利用者の同意の下で、他社とのシステム連携を通じて取得する場合
2. 当社が本サービスの提供に際して利用者から取得する個人情報は、以下のとおりです。
(1) 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、診察券番号、パスワードおよび問合せ内容等
(2) アットリンクにおいては、予約する医療機関名、受付日時、問診回答情報、アンケート回答情報
(3) EchoDiary DVD/BDにおいては、EchoDiaryにおいて撮影したすべてのエコー動画およびお子様の氏名、生年月日等の情報
(4) DearBabyにおいては、本サービスの利用に際し提供された写真データ
(5) 利用者が本サービスの利用に際して入力、提供する情報
5. 個人情報の利用目的
当社は、以下の目的のために個人情報を利用します。当社がやむをえず下記の目的以外の理由で利用を行う場合は、利用者にその旨を通知し、その同意を得た上で利用します。
(1) 当社が利用者の個人確認を行い、本サービスを提供するため
(2) 本サービスの提供のために必要な限度で、利用者が予約情報を事前送信した医療機関等に対して、利用者の個人情報を提供するため
(3) 個人を特定できない範囲内で医療機関その他の第三者へのマーケティング資料を作成し、提供するため
(4) 当社が提供するサービスのご案内や資料の送付を行うため
(5) 本サービスに関する利用者からのお問合せ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決のために必要な業務を行うため
(6) 本サービスの改善、不具合対応、および開発を行うため
(7) 本サービスの利用規約に違反した利用者による本サービスの利用を停止等するため
(8) その他上記目的に関連・付随する目的の達成に必要な場合
6. 個人情報の共同利用
当社は、当社の企業グループに属する各会社との間で、以下のとおり、個人情報を共同利用します。
(1) 共同利用者の範囲
当社を含む企業グループに属する各会社(詳細は
こちら)
(2) 共同利用する個人情報
「4. 取得する個人情報」記載の個人情報
(3) 共同利用の目的
・「5.個人情報の利用目的」記載の利用目的
・経営管理、各種リスクの把握および管理および法令等の遵守ならびにこれらに付帯する業務
・各会社の業務・サービス等の案内、提供、実施、改善、企画および開発ならびにこれらに付帯する業務
(4) 個人データの管理について責任を有する者
株式会社メドレー
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
代表取締役社長 瀧口浩平
(5) 共同利用を適切に実施するための措置
当社の企業グループに属する会社が外国にある場合で、同社との間で個人情報を共同利用する場合は、個人情報を保護するため、同社における相当な措置の継続に必要な体制を構築します。
(6) お問い合わせ
「3. 個人情報管理責任者および連絡先」記載の連絡先までお問い合わせください。
7. 個人情報の第三者提供
1. 当社は、原則として、利用者の同意を得ずに、利用目的に定める目的以外で利用者の個人情報を第三者に提供いたしません。
また、以下に掲げる場合は、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供することがあります。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合
(5) 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じる機関から、個人情報についての開示を求められた場合
(6) 利用者から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
(7) 合併その他の事由による事業の承継に伴って提供される場合
(8) 利用者が入力したクレジットカード情報等の決済に必要な情報を、利用者の本サービス利用に伴う対価を決済するために必要な限度で外部決済業者に対して提供する場合
2. 本サービスを利用して医療機関に対して提供された個人情報は、医療機関の判断および指示に基づき、本サービスを経由して医療機関のために個人情報を保管・管理する提携事業者に提供される場合があります。この医療機関による本サービスを経由した提携事業者への個人情報の提供は、利用者の個別の同意がない限りは、医療機関が利用者に対して利用者が希望したサービスを提供するための利用に限られます。
なお、利用者が個別に同意した場合において、本サービスを経由して利用者が医療機関に提供した情報が、医療機関から提携事業者に対して第三者提供される場合、かかる第三者提供については当社の管理外であり、当社はかかる提供に関する一切の責任を負わないものとします。
3. 当社が利用者から収集した個人情報は、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、利用者が利用するカード発行会社へ提供される場合があります。当該カード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該カード発行会社が所属する国に移転される場合があります。各国における個人情報保護制度に関する情報については、個人情報保護委員会HP
「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」をご参照ください。
4. 当社は、本サービスの提供・品質向上や、新規サービス開発のために必要な場合、または調査・研究・分析のために医療機関やその他の研究機関に提供する必要がある場合には、氏名・電話番号等直接特定の個人を識別できる情報を排除した上で、必要な範囲で第三者に統計情報を提供します。
5. 医療機関は本サービスを利用するに当たり必要な限度で当社に利用者の診療予約等に関する情報を提供する(医療機関による当社への第三者提供)ことがあります。利用者は予めこれに同意し、当社および医療機関に対して異議を述べないものとします。
8. 免責
以下の場合、第三者による個人情報の取得に関して当社は何らの責任を負いません。
(1) 利用者自らが第三者に個人情報を明らかにする場合
(2) 利用者または利用者以外の者が本サービスにおいて入力した情報により、期せずして個人の識別が可能な状態となってしまった場合
(3) 本サービス外の外部サイトにおいて、利用者が個人情報を提供し、それが第三者により取得・利用された場合
9. 顧客企業等の第三者における個人情報管理
利用者の同意に基づき、医療機関その他顧客企業等の第三者に提供された個人情報は、各提供先の第三者の責任により管理されます。
10. 個人情報の委託
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。なお、当社が個人情報の取扱いを委託する場合は、適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督するものとします。
11. 個人情報の正確性
当社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、利用者が責任を負うものとします。
12. 個人情報の開示等
1. 利用者またはその適法な代理人に限り、当社に対して利用目的の通知、個人情報の開示、追加、訂正、削除、利用停止、消去および第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます。)を求めることができるものとし、当社は個人情報保護法の定めに従ってこれに遅滞なく対応します。利用者は、かかる個人情報の利用停止や消去により、本サービスを受けることができなくなる場合があります。また、当社が開示に対応することによって、以下のいずれかに該当する場合は、開示等に対応できない場合がございます。
(1) 利用者または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 法令に違反することとなる場合
2. 個人情報の利用目的の通知、および個人情報の開示等の請求については、当社は1回ごとに当社所定の手数料を徴収します。利用者は、これを行うときは
当社が指定する必要書類に当該所定手数料分の郵便定額小為替を同封して郵送するものとします。
13. 統計処理されたデータの利用
当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。
14. プライバシーポリシーの変更
当社は法令等で定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。変更を行う場合には、本サービスを提供するウェブサイト上にて変更後のプライバシーポリシーを掲載するものとします。
2015年1月23日制定
2024年7月1日改定
2025年4月1日改定
株式会社メドレー
代表取締役社長 瀧口 浩平